top of page

誕生日別和のお守り文様 12月9日

  • 2018年12月9日
  • 読了時間: 1分

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。


<十二月九日生まれのあなた>

あなたのものを思い描く力は他の人たちのものをはるかに超えているようです。

このような能力はクリエイター向きといえるでしょう。

『屏風絵(びょうぶえ)文』があなたの才能をさらに引き出す手助けとなるかもしれません。


屏風絵文(びょうぶえもん)

屏風というものは日本の家屋で手軽な間仕切りとして発達したものですが、空間をしきるということで、悪いものからも遮られるという意味合いを持っています。

それゆえに災難厄除けとして着物などに多く描かれました。

また美しい文様をちりばめて屏風は作られたので、富貴繁栄の縁起も担がれています。


参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著

#誕生日#占い#ラッキーチャーム#屏風絵#ジュエリー

 
 
 

Comentarios


  • Facebook Black Round
  • Instagram Black Round

Copyright © 2020 SHIKANKO. All Rights Reserved

bottom of page