top of page

誕生日別和のお守り文様 12月26日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。


<十二月二十六日生まれのあなた>

あなたの不屈の闘志とチャレンジ精神は群を抜いています。

たとえ失敗しても立ち上がる強さで努力をしていけば、必ずその先には大きな成功が待っているはずです。

そんなあなたには『八方(はっぽう)文』です。


八方文(はっぽうもん)

偶数文である「八方文」は「八吉祥文」とも呼ばれます。

その八つの内容は法輪、法螺貝、宝傘、白蓋、蓮華、宝瓶、金魚、盤長です。

この文様を身につければ、八方すべて丸く収まるよう縁起がいいですが、好きなものをひとつこだわって身につけるのもよいでしょう。

下図は「金魚」です。


参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著

#誕生日#占い#ラッキーチャーム#八方文様#ジュエリー


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page