昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
<一月二十五日生まれのあなた>
あなたは機転の利く人なので、困難な目にあってもうまく切り抜けてきたでしょう。
そんなあなたを周りの人たちは頼もしく思いますが、実は繊細な内面をもっている方なので人知れず落ち込むこともあるかもしれません。
そんなあなたには『竹に雀(たけにすずめ)文』です。
竹に雀文(たけにすずめもん)
竹と雀は合わせて描かれることが多く、富貴繁栄・子孫繁栄の縁起が担がれています。
雀は私たちには身近な小鳥です。
機敏にえさをついばむ姿が愛らしく、平安時代や鎌倉時代に趣のある図柄として愛されました。
この文様があなたに元気を与えてくれるでしょう。

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著
#誕生日#占い#ラッキーチャーム#竹と雀#ジュエリー
Comments