昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
<六月二日生まれのあなた>
どんな逆境がふりかかってきたとしても、それを糧にさらなる飛躍をとげられるあなた。
そんなあなたを守護する文様は『亀(かめ)文』です。
亀文(かめもん)
亀は万年生きるとされる霊獣です。
そして知恵ある生き物の象徴として、洋の東西を問わずに知られています。
苦難を乗り越える知恵を授けてくれることでしょう。

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著
#誕生日#占い#ラッキーチャーム#亀#知恵#ジュエリー
Opmerkingen