昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
<十一月十五日生まれのあなた>
あなたはいろいろなことに関心をもつ、好奇心旺盛な人です。
それでいて慎重なところがあるので、なかなか思い切ったことはしないのが常のようです。たまには大胆な行動も成功につながるかもしれません。
そんなあなたを守護するのが『熊手(くまで)文』です
熊手文(くまでもん)
熊手といえば「酉の市」でおなじみの「かっこめ」です。
その形状は「かき集める」もの。
金運や幸運をかき集めるものとして、商売繁盛・開運招福の縁起が担がれています。
きっとこの文様があなたに成功のキッカケを与えてくれるでしょう。
![](https://static.wixstatic.com/media/470990_d9868b00d35a41d286c7c802be344445~mv2.png/v1/fill/w_381,h_180,al_c,q_85,enc_auto/470990_d9868b00d35a41d286c7c802be344445~mv2.png)
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著
#izanami_shikanko#誕生日#占い#ラッキーチャーム#熊手#かっこめ#ジュエリー
Comments